fc2ブログ

クリスマスツリースタッフブログ

クリスマスツリースタッフブログへようこそ! カメラマンやエディターが日々の思いを綴っております。
結婚式、これを知っていればよりHAPPY♪~挙式編~
こんにちは♪クリスマスツリー佐藤です♪♪
10月も残すところあとわずかですね
Halloweenも目前ということで、
街中に仮装した人たちがたくさんいて、わくわくしています

さて、秋はブライダルシーズンというこで
ご結婚式を施行される新郎新婦様がたくさんいらっしゃいますよね
ご結婚される新郎新婦様、おめでとうございま~す

ん、ということは・・・
ご結婚式に出席される方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか

ちなみにわたしは今年だけで5名の友人の結婚式に参加することになっています笑

初めてご結婚式に出席される方も、そうでない方も、
結婚式に参加するには是非これを知ってほしい!
そんなオススメポイントをご紹介させていただきたいと思います♪

その①
ベールダウン

ご新婦様のウェディングドレスのベールはただのお顔隠しではありません!
ウェディングベールは清浄のシンボルであり、
邪悪なものから花嫁を守るといわれています。
そのベールを結婚式の始まる前にお母様が下ろして
最後の花嫁支度を整えて式へと送り出す、
それがベールダウンセレモニーなんです!
このベールダウンは、 
        
★挙式前にブライズルームに来ていただき、
お母様との時間をとってベールを下ろしていただく方法
★結婚式での入場時ご列席の方々にも見守っていただきながら、
入口近くでまずお母様にベールを下ろしていただき、
その後お父様と腕を組み入場する方法

の二通りがあります
ブライズルームで行うベールダウンは
お母様との言葉を交わしながらおこなうことができるメリットが、
結婚式での入場時に行うは、
ご列席の皆様にもご覧いただけるという演出的な面でのメリットがあります
         
また、花嫁の最後の身支度であるベールダウンには
それまで愛情いっぱいに子育てをされてきた
お母様の最後の役目という意味もあるといわれます
ウエディングベールを下ろすというその短い時間に
【おめでとう】、【幸せになってね】
といったお母様の愛情と願いが込められているんです

挙式でベールダウンのセレモニーをご覧になる機会があったら、
是非この意味を思い出してみてください♪
より一層感動が増すこと間違いないでしょう

スポンサーサイト



金木犀
こんにちは★
2012年、3つ目の季節がやってきました♪
秋といえば・・・

食欲の秋
スポーツの秋
芸術の秋
読書の秋

などなどありますね★

過ごし易いお天気になり、週末にお出かけする機会の増えた方も
たくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

わたしもランニングをしてみたり、
時間のあるときは会社から家まで歩いて帰ってみたりしています

普段は通らない道を冒険してみたり、
時間を気にせずゆっくり歩いていると
意外と新しい発見がたくさんあるんだなぁと思いました

最近は街中の金木犀の香りに癒されています!
金木犀の花言葉には

【真実】
【謙遜】
【初恋】

があるそうですよ★

なるほど、確かに金木犀の香りって
どこか懐かしくて癒されて、初恋の気持ちを思い出させてくれそうですよね

金木犀の香りを楽しめるのは残りわずかです!
街の金木犀を探すお散歩、おすすめですよ~
Designed by aykm.